農林水産物・食品の米国向け関税措置等に関する情報

更新日:2025年04月15日

米国が2025年4月2日(現地時間)に発表した相互関税措置等に関連して、特に農林水産物・食品の米国向け輸出に関する情報を集約してお知らせします。

国やジェトロ等の関係機関による最新情報や相談窓口などの支援情報について整理していますので、ご活用ください。

農林水産省

農林水産物・食品の輸出に関する相談窓口について
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_soudan/index.html

 

米国関税措置等に伴う農林水産物・食品輸出特別相談窓口
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/250404.html

 

EPA関税率早見表(EPA利用早わかりサイト)
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/renkei/fta_kanren/epa_n.html#hayami

ジェトロ等関係機関

(ジェトロ)米国関税措置等に伴う日本企業相談窓口の拡大について(4月10日)

https://www.jetro.go.jp/news/announcement/2025/9ee6ccdc1091f34b.html

 

(ジェトロ)国・地域別ビジネス情報「米国」
https://www.jetro.go.jp/world/n_america/us/

 

(ジェトロ)第2次トランプ政権の動向
https://www.jetro.go.jp/world/n_america/us/trump2_administration.html

 

(ジェトロ)ジェトロ宮崎
https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/miyazaki/

 

(ジェトロ)緊急ウェビナー「トランプ政権の関税政策:企業が知っておくべきポイント」(4月18日開催)

https://www.jetro.go.jp/events/ora/3bd71d5c7173a8b4.html

 

(日本政策金融公庫)米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口(農林漁業者向け含む)
https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_250404a.pdf

宮崎県

米国の追加関税措置等に伴う「中小企業特別相談窓口」の設置等についてhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/keieikinyushien/press/2025/04/20250404123312.html

 

宮崎県知事定例記者会見(4月8日)

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kense/koho/chijishitsu/kaiken/index.html

(動画)

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kusuchan/chiji/kaiken/20250409143605.html

(字幕付き動画)

https://www.youtube.com/live/8bJwBV-rruI

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

農業流通ブランド課

〒880-8501

宮崎県宮崎市橘通東2-10-1

電話番号:0985-26-7126

ファックス番号:0985-26-7332

メールフォームによるお問い合わせ