令和6年度宮崎県緑化功労者及び学校関係緑化優秀校表彰について

更新日:2025年01月09日

県では、県民による緑化運動の更なる推進を図るため、県内の緑化推進に顕著な功績があり、県土緑化の進展に寄与された個人・団体及び学校内の環境緑化や勤労体験学習等の緑化教育に顕著な成果をあげている学校の表彰を毎年実施しています。

宮崎県緑化功労者

霧島酒造株式会社

霧島酒造株式会社

平成22年より宮崎県が推進する「企業の森づくり事業」に賛同し、「霧島くつろぎの森」として森林保全活動を開始し、伐竹や除草、ケヤキやクヌギなどの広葉樹の植林活動を行っている。また、令和6年には「霧島くつろぎの森2号地」の協定を締結し活動を広げている。

宮崎県学校環境緑化優秀校

綾町立綾小学校

綾町立綾小学校

【まちにわプロジェクト】「自然との共生」をテーマに、芝生苗の採取からポット苗づくりまでを行い、育てた芝を通学路の一角に植栽した。

【ドングリプロジェクト】綾の照葉樹林におけるシカの食害を軽減するためのプロジェクト。シイ・カシ類等の種子を採取し水やり等のお世話をしている。育てた苗木は令和7年度に伐採跡地へ植栽予定。

宮崎県学校林等活動優秀校

西米良村立西米良中学校

西米良村立西米良中学校

木材利用や森林・林業について理解を深めてもらうことを目的とした、森林・林業体験教育「やま体験」を実施している。地元の林業研究グループ等の協力のもと、令和5年度は総合的な学習時間を活用して、伐採現場の見学及びスギの枝打ち・つる切り体験を行った。

関連資料

上記表彰者の活動詳細については、別添「令和6年度宮崎県緑化功労者等表彰録」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境森林課 林政計画担当
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7153
ファックス番号:0985-26-7311