熱中症対策に関する研修会の開催について
1 目的
令和7年1月30日に厚生労働省より、罰則付きで企業に熱中症対策を義務化するパブリックコメント(「労働安全衛生規則の一部を改正する省令案について(概要)」)が公表されました。
本省令は6月1日から施行される見込みとなっており、事業者は早急に熱中症対策を講じる必要があることから、下記のとおり熱中症対策に関する研修会を実施しますので、ぜひご参加ください。
2 概要
1 日 時
令和7年4月24日(木曜日)13:00から15:10
2 場 所
現地会場:宮崎県総合農業試験場 研修棟(宮崎県宮崎市佐土原町5805)
オンライン会場:Microsoft Teams ※参加URLは後日送付します。
3 主 催
宮崎県農業法人経営者協会 (協力:宮崎県)
4 内 容
第1部 13:00 ~ 13:50(50分)
標題 職場における熱中症対策の強化
~労働安全衛生法の改正及び労災の事例と対策~
講師 社会保険労務士法人 オフィスCOA所長 大崎 邦彦 氏
第2部 14:00 ~ 14:50(50分)
標題 雇用型経営体における農作業安全対策 ~熱中症対策を中心に~
講師 宮崎県総合農業試験場 専門技術センター主幹 福川 泰陽 氏
質疑応答 14:50~15:10(20分)
5 参加対象
宮崎県農業法人経営者協会会員、県内農業法人等、農業関係団体等
3 申込方法
以下のいずれかでお申込みをお願いします。
1 オンラインによる申込み
https://forms.gle/XcvZ9SPUNGY4HNfT9
2 メール・ファックスによる申込み
別紙の申込書にご記入の上、下記に送付をお願いします。
メール:hojin@agri-miyazaki.or.jp
ファックス:0985-52-1102
(別紙)申込書(Excelファイル:14.6KB)
申込み締切 令和7年4月16日(水曜日)
更新日:2025年04月14日