事業承継の推進大会を開催します!

更新日:2025年07月30日

農の事業承継推進大会

■開催概要

日時 8月20日(水曜日)13:30~16:50、会場 JA・AZMホール1F大ホール

内容 1. 基調講演 円滑な事業承継に向けた準備について(仮称)
  講 師 株式会社ケミストリー 代表取締役社長 村上一幸 氏

2.  県外事例紹介  山形県 大江町OSINの会の取組ついて

  発表者 大江町OSINの会 会長 渡辺誠一 氏

3. 県内の事業承継に関する取り組みについて

発表者 JAみやざき こばやし地区本部マンゴー部会 会長 松田泰一 氏

 

ポイント!

・今年の推進大会は、生産者・部会まで幅広くご参加いただき、

今注目されている「農業の事業承継」について、

県内外の事例をもとにわかりやすくご紹介し、

お話を聞いた後は、ぜひうちの産地でもやってみよう

と思っていただけるような内容となるよう鋭意準備しております。

 

・県外事例では、知る人ぞ知る山形県の「OSINの会」が、

国の新規就農者確保施策(就農準備資金など)がスタートする前から

産地自らの手で事業承継による就農地を事前に確保し、

県外から安定的に就農希望者を誘致し続け、

今も産地を守り続けている取組について、その全貌をお話しいただきます。

 

・県内事例では、「マンゴー産地を守る」ために、事業承継について

産地自らが関係機関と連携しながら、機運醸成と合意形成を進めていった

プロセスをご紹介します。

 

・講演の後には、会場参加型のクロストーク(=会場からのご質問も可能な

パネルディスカッション)の御時間も準備しておりますので、何とぞ幅広に

お声かけいただき、ぜひともふるってご参加ください。

会場のキャパは、十分にご用意しておりますm(_ _)m

この記事に関するお問い合わせ先

農村振興局担い手農地対策課

〒880-8501

宮崎県宮崎市橘通東2-10-1

1号館6階

電話番号:0985-26-7124

ファックス番号:0985-26-7404

メールフォームによるお問い合わせ