【西諸】高病原性鳥インフルエンザの発生に備えた家畜防疫演習を実施しました!(令和7年10月)

更新日:2025年10月20日

 西諸県農林振興局では、10月8日(水曜日)に高病原性鳥インフルエンザの発生に備えた家畜防疫演習を実施しました。

 演習では、午前に都城家畜保健衛生所における高病原性鳥インフルエンザの防疫措置に関する講習と防護服の着脱演習が行われたほか、西諸県農林振興局より消毒の際に必要となる動力噴霧機の使用方法に関する実務演習が行われました。

 午後からは、高原町との合同により、高原町内での養鶏場において高病原性鳥インフルエンザが発生したことを想定して、防疫措置において重要となる初動防疫に関する机上演習と、実際に職員を農場現地や動員職員の受け入れを行う受付会場に派遣し、現地調査に関する演習を合わせて実施しました。演習においては実際の防疫措置さながらの緊張感あるやり取りが行われ、特に防疫作業に従事したことのない若い職員にとっては、防疫措置における実務経験を積む貴重な機会となりました。

 これからのシーズンにおいては、県内にも渡り鳥の飛来が増えることで高病原性鳥インフルエンザの発生リスクがいよいよ高まってきます。畜産関係者の皆様はもちろん、一般の皆様におかれましても防疫の徹底に御協力をよろしくお願いします。

写真1:都城家畜保健衛生所における講習

写真1:都城家畜保健衛生所における講習

写真2:現地における実地演習

写真2:現地における実地演習

この記事に関するお問い合わせ先

西諸県農林振興局
〒886-0004
宮崎県小林市細野367-2
電話番号:0984-23-3164
ファックス番号:0984-22-7884
メールフォームによるお問い合わせ