農業改良普及センターのご案内


宮崎県内には8つの農業改良普及センターがあり(2つの駐在含む)、農作物の栽培技術や経営管理等について、農業者の支援を行っています。
ここでは、各センターの所在地や連絡先を掲載します。
農業経営の中で、お問合せ等ありましたら、地域のセンターまでお問い合わせください。
中部農業改良普及センター
対象地域:宮崎市、国富町、綾町
中部農林振興局地域支援課・農業経営課
- 所在地
郵便番号 880-1111
宮崎県東諸県郡国富町大字岩知野1401 - 電話 0985-30-6121
- ファクス 0985-30-6130
- 代表アドレス chubu-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
南那珂農業改良普及センター
対象地域:日南市、串間市
南那珂農林振興局地域支援課・農業経営課
- 所在地
郵便番号 889-3202
宮崎県日南市南郷町中村甲1232番地1 - 電話 0987-21-9550
- ファクス 0987-64-3964
- 代表アドレス minaminaka-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
北諸県農業改良普及センター
対象地域:都城市、三股町
北諸県農林振興局地域支援課・農業経営課
- 所在地
郵便番号 885-0003
宮崎県都城市高木町6464 - 電話 0986-38-1554
- ファクス 0986-38-1610
- 代表アドレス kitamoro-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
西諸県農業改良普及センター
対象地域:小林市、えびの市、高原町
西諸県農林振興局地域支援課・農業経営課
- 所在地
郵便番号 886-0009
宮崎県小林市駅南300番地 - 電話 0984-23-5105
- ファクス 0984-22-7355
- 代表アドレス nishimoro-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
児湯農業改良普及センター
対象地域:西都市、高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町
児湯農林振興局地域支援課・農業経営課
- 所在地
郵便番号 881-0023
宮崎県西都市大字調殿字馬場崎812 - 電話 0983-43-2311
- ファクス 0983-43-2313
- 代表アドレス koyu-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
(西米良駐在所)
- 所在地
郵便番号 881-1411
宮崎県児湯郡西米良村大字村所105の9 - 電話 0983-41-4011
- ファクス 0983-36-1094
- 代表アドレス koyu-nokai-nishimera@pref.miyazaki.lg.jp
東臼杵南部農業改良普及センター
対象地域:日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町
東臼杵農林振興局地域支援課・農業経営課
- 所在地
郵便番号 883-0106
宮崎県日向市東郷町山陰辛256-2 - 電話 0982-68-3100
- ファクス 0982-68-3101
- 代表アドレス nambu-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
(椎葉駐在所)
- 所在地
郵便番号 883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1747-10 - 電話 0982-67-2213
- ファクス 0982-67-2822
- 代表アドレス higashiusuki-norin-shiiba@pref.miyazaki.lg.jp
東臼杵北部農業改良普及センター
対象地域:延岡市
東臼杵農林振興局地域農業支援課
- 所在地
郵便番号 882-0854
宮崎県延岡市長浜町1-1713 - 電話 0982-32-3216
- ファクス 0982-32-3234
- 代表アドレス hokubu-nokai@pref.miyazaki.lg.jp
西臼杵
対象地域:高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町
西臼杵支庁地域農業支援課
- 所在地
郵便番号 882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井3364-39 - 電話 0982-72-2158
- ファクス 0982-72-2159
- 代表アドレス nishiusuki-nogyofukyu@pref.miyazaki.lg.jp

更新日:2025年10月09日