令和7年度宮崎県農業経営指導士会代議員総会を開催しました
概要
令和7年度農業経営指導士の代議員総会を6月25日に開催し、令和6年度の活動実績及び令和7年度の活動計画などを協議しました。
今年度は、7名の新役員の下、県農政水産部との意見交換、資質向上のための研修及び各種会議等への参加を通して、普及事業への積極的な支援活動を展開しながら本県農業の振興に取り組んでいくことが承認されました。
また、総会終了後には、県農業機械士会の会長でもある田村通康顧問から、熱中症対策を中心とした農作業安全対策の講話があり、蔵留正己会長から「経営指導士が中心となって農業者の方々に農作業安全対策の啓発をしていこう」と取組の確認をしました。
※農業経営指導士は、農業改良助長法に基づき、知事が地域の先進的農業者に委嘱するもので、西臼杵支庁及び各農林振興局(農業改良普及センター)の普及指導員と協力し、農業者の経営改善や地域農業の振興のための活動を行っています。

農作業安全対策の講話
更新日:2025年07月18日