県産米「ヒノヒカリ」が2地区で3年連続「特A」評価!
令和3年産米の食味ランキングにおいて、3年連続で、霧島地区と西北山間地区の「ヒノヒカリ」が、最高ランクの「特A」に選ばれました。
米の食味ランキングとは
一般財団法人日本穀物検定協会が主催し、良食味米づくりの推進と米の消費拡大に役立てることを目的に、昭和46年産米からスタートした取組です。白飯の「外観、香り、味、粘り、硬さ、総合」の6項目で評価され、「特A・A・A’・B・B’」の5段階に格付けされます。
過去の評価状況
本県では、平成27年産の霧島地区「ヒノヒカリ」、令和元年と2年産の霧島地区と西北山間地区の「ヒノヒカリ」が「特A」の評価を得ています。

「ヒノヒカリ」について
「ヒノヒカリ」は、宮崎県総合農業試験場が育成し、全国で3番目に作付けの多い品種です。粘りが強く、冷めてもおいしいのが特徴です。
宮崎の太陽・大地・水そして生産者の愛情をたっぷりと受けて育った「ヒノヒカリ」を、是非、御賞味ください。

この記事に関するお問い合わせ先
農産園芸課
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7135
ファックス番号:0985-26-7338
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月07日