農家経営を手軽に学べます!

更新日:2025年01月23日

農林水産省では、農業経営に関する基礎知識をオンラインで学べるプログラムや、決算書のデータから経営分析ができるツールを提供しています(無料)。

いずれもパソコンやスマートフォンから手軽にアクセス可能ですので、場所を問わずにご自身のタイミングでご利用いただけます。

詳細は、リンク先の農水省「農業経営人材の育成に向けた官民協議会」ホームページにてご確認ください。

農業経営人材育成研修プログラム

各プログラムの詳細は、こちらをクリック

※ご利用前にアカウントの作成が必要です。

農業への想いを活かした経営戦略の作り方や経営管理に必要な知識やスキルを学べるオンライン研修です。

農業者向け「初級・中級コース」では、経営事例や、経営戦略、労務管理などについての理解を深めることができます。

また、JA営農指導員や県普及指導員などを対象とした「経営支援コース」も展開しています。

初級コース(PDF:692KB)

中級コース(PDF:913.7KB)

経営支援コース(PDF:1.2MB)

【お問い合わせ先】電話:03-6261-4005
【受付時間】平日10時00分~17時00分
(農林水産省令和6年度経営発展・就農促進委託事業実施主体:日本プロ農業総合支援機構)

 

農業経営財務分析システム、農畜産物生産原価概算システム

決算書や青色申告書等のデータを入力するだけで、主要な財務指標が計算され、同じ営農類型の統計データと比較ができたり、品目ごとの生産原価の概算値が把握できたりできるオンラインシステムです。

画像をクリックして詳細を確認

画像をクリックして詳細を確認

【お問い合わせ先】電話:03-6261-1291、MAIL:agri-mgmt-contact03@j-pao.org
【受付時間】平日10時00分~17時00分
(農林水産省令和6年度経営発展・就農促進委託事業実施主体:日本プロ農業総合支援機構)