【児湯】令和7年度川南町トレーニングハウス農業研修修了式が行われました!(令和7年6月)

更新日:2025年07月09日

    6月30日、川南町役場において、令和7年度川南町トレーニングハウス農業研修修了式が行われました。

    今年は、第6期生の4名が2年間の研修を修了されました。7月1日からは、川南町の新規就農者定着支援ハウス団地で「さららピーマン」の経営を新たに開始します。

式では宮崎吉敏町長から修了証が手渡されました。

    担い手の減少や高齢化の進行等の課題に加え、資材や燃料の価格高騰など、農業を取り巻く環境は厳しい状況が続く中ではありますが、宮崎県川南町のピーマン産地を支える生産者として、若く意欲のある研修生のこれからの活躍が期待されます。

🍏川南町トレーニングハウスって?🍏

    川南町トレーニングハウスは、JAみやざき尾鈴地区本部、役場、県の関係機関で協議し、新規就農者の確保を通じて施設園芸産地の維持を図る目的から、平成29年度に整備されました。自動開閉機や加温機等の必要設備が装備され、研修生は専門的な栽培技術指導や経営指導を受けることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

児湯農林振興局
〒884-0002
宮崎県高鍋町大字北高鍋3870-1
電話番号:0983-22-1362
ファックス番号:0983-23-4446
メールフォームによるお問い合わせ