【児湯】木城町で南九ブラックボール(NBB)の収穫祭が開催されました!(令和7年7月)
7月12日(土曜日)、木城町で南九州大学が黒皮かぼちゃを品種改良した「南九ブラックボール(以降、NBB)」を柱とした、収穫体験と試食交流会が開催されました。
木城町では有機栽培に取り組んでおり、NBBもその中の作物として栽培され、今回、一般者も参加した収穫体験と、収穫したNBB等を使った料理の試食が行われました。
試食会には一般者や生産者、関係団体の約40名が参加し、木城町長の挨拶をはじめ、南九州大学からはNBBの品種改良の歴史が話されたほか、実際にNBBを有機栽培した生産者の話がなされるなど、有意義な会となりました。
今後は、NBB秋作の有機栽培を行う予定で、NBBの商品開発や販路の検討を引き続き行っていく予定です。

生産者の話の様子

かぼちゃなどを使った料理の様子

カボチャのグリル チキンムースと共に

カボチャグリルマリネ

カボチャのグリルとベーコンソテー
ババロアカボチャソース
この記事に関するお問い合わせ先
児湯農業改良普及センター
〒881-0023
宮崎県西都市大字調殿字馬場崎812
電話番号:0983-43-2311
ファックス番号:0983-43-2313
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月24日