家畜ふん堆肥を活用しましょう!
畜産の盛んな本県では、「家畜排せつ物法」の施行を契機に、畜産農家における堆肥生産の施設整備が進み、貴重な有機質資源である良質な堆肥が豊富に生産されています。
また、土作り等を通じて、化学肥料、農薬の使用などによる環境負荷の軽減に配慮した持続可能な農業である環境保全型農業の実現が求められており、堆肥を積極的に活用した土作りなど、その資源としての有効活用を図ることが重要です。
家畜ふん堆肥の利用促進を図るとともに、地域の堆肥需給ネットワーク構築を目的として、堆肥供給者リストを公表します。
家畜ふん堆肥供給者リスト (Excelファイル: 89.7KB)
家畜ふん堆肥供給者リスト (PDFファイル: 774.6KB)
☆宮崎県版家畜ふん堆肥供給者リストを更新します☆
家畜ふん堆肥の生産状況を耕種農家等と情報共有し、耕畜連携の強化を行うことを目的に、現在公開されている堆肥供給者リストを更新します。
つきましては、堆肥供給者リストへの掲載を希望される事業者におかれましては、下記の同意書を作成の上、郵送、メール又はファックスにて送付ください。
同意書
○生産する堆肥が1種類の事業者の方
○生産する堆肥が複数ある事業者の方
同意書:同意書様式(複数)(Excelファイル:26.5KB)
※なお、下記のURLからでも回答が可能ですので、是非ご利用ください。
URL:https://forms.office.com/r/dtGpZaT0XN
回答先
郵送先:〒880-0805
メールアドレス:shinsei-chikusan@pref.miyazaki.lg.jp
ファックス番号:0985-27-3030
この記事に関するお問い合わせ先
畜産新生推進局 畜産振興課
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7140
ファックス番号:0985-26-7329
メールフォームによるお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月25日