災害資金

更新日:2025年08月19日

不慮の災害により、農業経営に影響を受けている農業者に対し、必要な経費を迅速に融通することにより、経営の再建及び維持安定を図る宮崎県の制度資金の一つです。

指定災害として、「新燃岳の噴火に伴う降灰による農作物等被害」を発動しました。(令和7年8月19日~)

指定災害

新燃岳の噴火に伴う降灰による農作物等被害(令和7年8月19日付)

貸付対象者

 県の指定した災害による被害について、市町村長の証明を受けた農業者

融資機関

 JA(農業協同組合)、銀行等

貸付限度額

 300万円

資金使途

 災害の影響を受けた農業者の経営再建に要する営農経費

(生活費及び負債の借り換えには利用できません。)

償還(据置)期限

 7年(3年)以内

貸付金利

新燃岳の噴火に伴う降灰による農作物等被害災害資金チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

団体指導検査課
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7784
ファックス番号:0985-26-7307

メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか