【児湯】第1回就農計画作成研修会を開催しました!(令和7年8月)
8月6日(水曜日)に、児湯農業改良普及センターにて、第1回就農計画作成研修会を開催しました。
本研修会は、来年度児湯管内にて耕種部門(施設野菜など)で就農を予定している研修生などを対象に3回シリーズで実施しており、今回は就農予定者14名、関係機関12名が参加しました。
今回の研修では、普及センター職員より、就農するための準備や心構え、各種支援制度、就農計画の作成手順やスケジュールの説明を行いました。
また、先輩農業者の講話として、令和5年度に西都市において施設ピーマンで就農した大西慎太郎さんより、就農のための準備や必要な資金などについて、具体的に話していただきました。
受講者はメモをとったり、質問をするなど、熱心に話を聞いていました。受講後のアンケートでも大西さんの講話が特に印象に残った様子でした。
今後、10月15日、11月19日に、就農計画の作成方法について、より具体的な研修を行います。就農予定者自身で計画作成ができるよう、研修後も個別支援なども行っていく予定です。
大西慎太郎さんの講話
この記事に関するお問い合わせ先
児湯農業改良普及センター
〒881-0023
宮崎県西都市大字調殿字馬場崎812
電話番号:0983-43-2311
ファックス番号:0983-43-2313
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月01日