「お茶の魅力」講習会を開催しました!(西都・児湯地区茶業振興協議会)

更新日:2024年12月13日

高鍋高校生が「みやざき茶」の魅力を最大限に引き出す方法を取得!

日本茶インストラクターによる講習会

日本茶インストラクター石川さん

12月3日(火曜日)に、西都・児湯地区茶業振興協議会が高鍋高校生活文化科3年生21名を対象に「お茶の魅力」講習会を開催しました。この講習会は平成23年度から毎年行っており、今年で14年目になります。

 

講習会では、日本茶インストラクター2名が、急須で淹れるお茶の魅力やおいしいお茶の淹れ方、ペットボトル茶との違いなどについて説明しました。

また、5種類の茶種(深蒸し煎茶・蒸し玉緑茶・玄米茶・釜炒り茶・ほうじ茶)やペットボトル茶との飲み比べも行い、香りや味の違いを感じてもらいました。

さらに、茶におけるSDGsの取組の一例として、「茶がらを用いたふりかけ」を紹介し、お茶の魅力を最後まで楽しむふりかけご飯を試食してもらいました。

ふりかけは好評で、おかわりや追いがけをして食べていました。

 

生徒達からは、「早速急須を買いに行きます!」や「今日学んだことを生かして家族にお茶を淹れてみます!」などの感想をいただきました。

 

5種類のお茶(深蒸し煎茶・蒸し玉緑茶・玄米茶・釜炒り茶・ほうじ茶)

○いろいろな種類のお茶を飲み比べてみました。

お茶淹れ体験

日本茶インストラクター高正さん

○おいしいお茶の淹れ方について勉強しました。

茶殻を用いたふりかけ

○茶がらを利用したふりかけを試食しました。

講習会を終えての感想

○毎日飲んでるお茶も淹れ方次第でおいしくなることを学んだと話す参加生徒。

この記事に関するお問い合わせ先

児湯農林振興局
〒884-0002
宮崎県高鍋町大字北高鍋3870-1
電話番号:0983-22-1362
ファックス番号:0983-23-4446
メールフォームによるお問い合わせ


みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか