【児湯】西都児湯林業労働災害防止大会(レスキュー訓練)を開催しました (令和7年10月)

更新日:2025年10月09日

10月3日、西都市の向陵の丘にて、西都児湯林業労働災害防止大会として西都市消防本部と合同でレスキュー訓練を行いました。

 

林業で多く発生する労働災害や死亡事故を少しでも減らすため、山間部で事故にあったときの応急措置や通報方法などを学んでもらおうと開催したこの大会には、西都児湯地域の林業従事者84名、県職員など関係者47名が参加しました。

 

屋外訓練では、防災ヘリを使用した実践的な訓練を実施予定でしたが、当日、ヘリの都合で中止になったものの、実際の救急車を使用し、事故現場での応急措置や搬送方法を学ぶことができました。

また、屋内訓練の座学では、防災ヘリから見える映像を確認したり、座標の取得方法、心肺蘇生法などを学びました。

出席者からは、「事故発生時に役に立つ情報が学べてよかった」といった声を多くいただきました。

 

このような取組を通して、労働災害に対する意識向上を図っていきたいと思います。

 

屋外訓練

向陵の丘広場にて、山林内での労働災害を想定した訓練

屋外訓練2

救急隊と林業従事者による搬送訓練

屋内訓練(防災ヘリからの映像鑑賞)

防災ヘリから見える映像確認

止血法、心肺蘇生法

この記事に関するお問い合わせ先

児湯農林振興局
〒884-0002
宮崎県高鍋町大字北高鍋3870-1
電話番号:0983-22-1362
ファックス番号:0983-23-4446
メールフォームによるお問い合わせ