【南那珂】スマート農機現地検討会を開催しました
南那珂地域では、早期水稲を中心とした水田農業が盛んに行われています。
しかしながら、農家の高齢化や後継者不足等に伴い、今後管理が行き届かない農地が増加することが懸念されており、地域の主要な担い手への農地の集積・集約やスマート農機の導入等による作業の効率化が課題となっています。
そこで、8月18日(月曜日)に串間市現地ほ場において、南那珂地域大規模経営体ネットワーク会の活動の一環として、管内の大規模水田経営体並びに農機メーカーの御協力の元、自動運転が可能なロボットコンバインの実演を行い、管内農家や関係機関・団体など約40名が出席しました。

メーカー担当者による説明

ロボットコンバインによる自動収穫
初めは熟練者による作業が必要となりますが、自動モード切替後は経験の浅い人でも収穫作業が可能となるため、作業の効率化につながることが期待されます。
南那珂地域水田経営体ネットワーク会では、今後も管内の大規模水田経営体の経営安定に向けた活動を実施していきます。
この記事に関するお問い合わせ先
南那珂農林振興局
〒887-0031
宮崎県日南市戸高1-12-1
電話番号:0987-23-4311
ファックス番号:0987-23-1456
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月28日