「味覚の授業」®が始まります!
みやざきの食と農を考える県民会議では、小学生を対象とした食育活動「味覚の授業」®を、令和6年10月15日(火曜日)から令和6年12月13日(金曜日)の期間で開催します。
1 「味覚の授業」®について
「味覚の授業」®とは、味の基本となる4味(「塩味」「酸味」「苦味」「甘味」)に加え、第5の味覚である「うまみ」を子どもたちが学ぶ体験学習です。
規定の食材(砂糖、塩、酢、コーヒーの粉、砂糖、だし)の匂いや食感を確かめたり、実際に味わいながら、子どもたちの食への理解と関心を促すとともに、感覚を研ぎ澄ませることで、味わうことや食べることの楽しみを実感するための基礎を作ります。
令和5年度は、県内79校の小学校で開催しており、全国の実施校(224校)の3分の1以上を占めており、全国トップの開催実績となっております。
2 開催期間
令和6年10月15日(火曜日)から令和6年12月13日(金曜日)まで
3 実施校数
県内16市町村の65校で実施予定
4 実施スケジュール
別添スケジュールをご確認ください。
なお、実施校へ取材をされる場合、日程等の変更の可能性がありますので、前日までに実施校にお申込みいただくとともに、みやざきの食と農を考える県民会議事務局(農業流通ブランド課食の安全推進担当)に連絡いただきますようお願いいたします。
更新日:2024年10月01日