みやざきの養殖業グリーン化事業

更新日:2025年04月07日

事業概要図

事業の目的

海面養殖及び陸上養殖を対象に環境負荷低減型養殖業に向けた取組を支援することで、本県養殖業の更なるグリーン化を促進します。

予算額

11,476千円

事業期間

令和7年度~令和9年度

事業主体

養殖経営体等

事業内容

1.海面養殖グリーン化支援

●魚類養殖における人工種苗及び配合飼料の活用増加を支援します。

●給餌が不要で水質向上も期待できる貝・海藻の養殖生産を支援します。

2.陸上養殖グリーン化支援

●環境負荷低減となる施設整備又は機器導入を支援します。

PR資料、補助金交付要綱等

事業PR資料(PDFファイル:320.7KB)

みやざきの養殖業グリーン化事業費補助金交付要綱(PDFファイル:253.8KB)

みやざきの養殖業グリーン化事業費補助金実施要領(PDFファイル:130.5KB)

留意事項

・本事業は国予算を活用しております。

・国、県の予算化の状況により、予算の減額や、支援内容が変更することがあります。

・事業活用希望者が多い場合は、予算の範囲内で補助金額を調整する場合があります。

申請方法・提出書類

・本事業を活用希望の方は、補助金交付要綱で定める事業計画書を作成し、5月2日(金曜日)までに下記担当に送付してください。計画内容を審査の上、後日、補助金の割当内示を行います。

・以降は、予算残額に応じて、随時計画書を受理することとします。

事業の活用を検討している方は、最寄りの農林振興局もしくは県水産政策課漁村振興担当(0985-26-7147)まで、お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

水産局 水産政策課
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1

1号館7階
電話番号:0985-26-7685
ファックス番号:0985-26-7309
メールフォームによるお問い合わせ