水産政策課
水産政策課の主な業務
・水産行政の企画及び総合調整に関すること。
・水産物の流通及び加工に関すること。
・漁業に関する法人その他の団体に関すること。
・水産金融及び漁業共済に関すること。
・漁業及び養殖業の生産に関すること。
・漁業の担い手に関すること。
・水産業改良普及事業に関すること。
・水産動植物の防疫に関すること
・水産試験場に関すること。
・高等水産研修所に関すること。
お知らせ
- 第五次宮崎県水産業・漁村振興長期計画(後期計画)について
- 『みやざきのさかな』パンフレット
- 春のさかな
- 夏のさかな
- 秋のさかな
- 冬のさかな
- 川のさかな
- 宮崎県内の美味しい水産物を紹介します
- 水産加工業者向けワンストップ相談窓口の設置
- 令和元年度宮崎県水産白書
- 沿岸漁業改善資金
- 漁業近代化資金
- 漁業経営維持安定資金
- 水産業制度資金のご案内
- 貸付金利(末端金利)一覧
- 漁業経営セーフティーネット構築事業について
- 資源管理・漁業経営安定対策事業
- 水産業支援策の御案内(こんなときにはどうぞ!2020水産業版)について
- 漁業調査船みやざき丸新船建造事業
- 流通・販売イオベーション創出事業
- 魅力いっぱい!宮崎の水産業
- 第六次宮崎県水産業・漁村振興長期計画について
- みやざきキャビア1983
- 宮崎県立高等水産研修所
- ブログ「県立高等水産研修所日記」運用ポリシー
- 人・浜プラン(未来へつなぐ漁業担い手プロジェクト推進指針)
- 担い手・普及担当
- 海の担い手イオベーション事業
- 宮崎県海面養殖振興方針
- ブログ「県立高等水産研修所日記」
- 漁村振興担当
- 企画流通担当
- 団体金融担当
- 養殖生産緊急対策事業
- 漁業経営基盤強化支援事業
- 宮崎県漁業技術支援アプリを公開しています!
- 宮崎県青年・女性漁業者交流大会
- 水産庁長官賞を受賞!
この記事に関するお問い合わせ先
水産政策課
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7685
ファックス番号:0985-26-7309
メールフォームによるお問い合わせ