冬のさかな

更新日:2021年03月09日

冬のさかな

ブリ

ブリ1匹の写真
  • ブリは、冬場から初夏にかけて産卵するため、本県には冬から早春にかけて接岸します。このときに県内の定置網で漁獲されます。
  • 県北や県南の串間で養殖が盛んに行われています。
  • 刺身でも塩焼きでも美味しいですが、特に冬の寒ブリが有名です。

ヒラメ

ヒラメ1匹の写真
  • 冬の2月から4月頃までが産卵時期で旬となり、その頃に底曳(そこびき)網や曳縄(ひきなわ)等で漁獲されます。
  • 最近は、養殖もさることながら、各地で種苗放流が盛んに行われております。

オオニベ

オオニベ1匹の写真
  • 本県沿岸で晩秋から春にかけて定置網や釣によって漁獲されています。
  • 全国で初めて種苗生産に成功し、各地で種苗放流が盛んに行われており、平成7年度の海づくり大会では、天皇陛下が詠まれた魚でもあります。
  • 食べ方としては、刺身や煮物、鍋物に最適です。

この記事に関するお問い合わせ先

水産局 水産政策課
〒880-8501
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1

1号館7階
電話番号:0985-26-7685
ファックス番号:0985-26-7309
メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか